西宮市を中心に130スポットを巡る夏休みの人気企画「ようかいむらがやってくるARスタンプラリー」
阪神沿線のラリースポット3か所にそれぞれ異なるオリジナルようかいが出現します!
※期間限定スポット・有料スポットがありますのでご注意ください。
■ 武庫女ステーションキャンパス レクチャールーム スポット
(鳴尾・武庫川女子大前駅 徒歩すぐ)
期間:7月19日(土)~7月27日(日) 10:00~16:00
費用:無料
→阪神電気鉄道開業120周年記念のオリジナル電車ようかいが出現!
ほかにも、
・巨大プラレール展示
・電車ペーパークラフト塗り絵コーナー
・阪神電気鉄道開業120周年記念パネル展示
・鳴尾エリアマネジメント連絡会 活動紹介パネル展示 など盛りだくさん!
隣のLavy’s Caféでは「ようかいコラボドリンク・スイーツ」も✨
■ 甲子園歴史館 スポット(甲子園駅 徒歩7分)
期間:7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~18:00(17:30最終入館) ※月曜休館
費用:有料 (ようかいをGETするには入館料が必要です)
→甲子園歴史館の館内にオリジナル野球ようかいが出現!
■ 日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎 スポット(大物駅 徒歩5分)
期間:8月12日(火)、13日(水)、14日(木)、22日(金)、23日(土)、24日(日)の試合開催中
費用:有料(ようかいをGETするには入場券が必要です)
→球場内 内野2階1塁側コンコースにオリジナル野球ようかいが出現!
(「臨時外野自由席」開放試合はスタンド内レフト側にオリジナル野球ようかいが出現!)
※内野指定席・臨時外野自由席ともに同じようかいが出現します。
※雨天等不測の事態により試合が中止となる場合があります。試合が中止となった場合、当該日での「ようかいむらがやってくるARスタンプラリー」の実施もございません。
※試合中止が決定した場合は、ゼロカーボンベースボールパーク公式HP(ゼロカーボンベースボールパーク)、公式SNSアカウント等でお知らせいたします。
※SGLスタジアムの「臨時外野自由席」は、原則「内野席完売試合、もしくは完売見込み試合」に限り、販売いたします。


主催:一般社団法人にしのみや観光協会 (特別協力:阪神電気鉄道株式会社)