笑いとわくわくのエッセンス満載の「わくわく保育だより」4月号では健康診断がテーマ。
新年度、そろそろ園から健康診断のお便りが届くご家庭も多いのではないでしょうか。
みなさんの健康診断にまつわる悩み事をエピソードを加えながらご紹介していきます。
健康診断の楽しみ方教えます!
幼稚園や保育園では園の先生たちが毎月身長や体重を測定することが多いですが、定期的に園医といって園担当のお医者さんに健康診断(内科検診)をしてもらう機会があります。
胸や背中に聴診器を当てたり、目をあかんべのようにして目の内側を診るなど、体のあちこちを手早くお医者さんは診てくれます。
胸や背中に聴診器を当てたり、目をあかんべのようにして目の内側を診るなど、体のあちこちを手早くお医者さんは診てくれます。
でもただならぬ雰囲気を感じたり、お医者さんを見ただけで泣く子がいたり、逃げる子もいます。他にも注射をされると思うようで健康診断(内科検診)が苦手な子がたくさんいます。
そこで、先生をしていた時に気を付けていたのが
“事前にイメージを持ってもらうこと”でした。
健康診断(内科検診)が近づくとよくやっていたのは簡単な説明&お医者さんごっこです。
まず「みんなのお胸はどこかな?背中はどこかな?」と体の部位を尋ねます。
「お医者さんが来て、かっこいい道具(聴診器)でポンポンして “みんなの体は元気かな?”って診てくれるんだよ!」と説明します。
すると子ども達から
「知ってる!」
「やったことある!」
「お腹を出すんだよ!」 と続々とお医者さん情報が集まり、かなり盛り上がります。
そのタイミングで
「なんだか、お医者さんに変身したくなったなー。やってみようかな!」
と提案すると子どもたち自らを出しはじめ、キャーキャー大笑い&大騒ぎ。
「はいはい、聞こえないので静かにお待ちくださいね」
と約束事も織り交ぜつつ、聴診器の代わりに手を当てたりしてお医者さんごっこをしていました。
遊びながらでも一度経験すると健診へのイメージが湧いて、泣きたい気持ちも収まり、当日はがんばってできた!という報告をしてくれる子どもたちが多くいました。
もし、お家に病院が苦手なお子さんがいたら、行く前に簡単なお医者さんごっこをするのはいかがでしょうか。
検尿の裏技教えます!
この時期、園からの提出物でまず頭を悩ませるのが検尿。
しかも朝起きてすぐの尿を摂らなくてはいけません。
「うちの子まだトイレでおしっこできません」
「オムツだからどうしたらいいですか?」
といった悩みをこれまでたくさん聞いてきました。
これからはもう検尿で悩まないでください。
裏技を教えます。
検尿パンツの作り方
①オムツのおしっこをする部分にラップを敷きます
②ラップの上にコットンやガーゼなければティッシュペーパーを置きます
③オムツを履きます
何度か様子を見ておしっこが出ていたら素早くオムツを脱がせて中のコットンやガーゼを絞り容器に入れます。
朝起きてからおしっこが出る子は起きてすぐに検尿パンツに履き替えてください。
朝はおしっこが出ない子は朝方寝ている間に検尿パンツに履き替えさせてください。
これで今年の検尿は1発オッケー!
この裏技を使えばもう悩む必要はありません。
おすすめ絵本
「からだに もしもし」
作:七尾純
絵:福田岩緒
健康診断(内科検診)を楽しく乗り越えるアイデアとしてお医者さんごっこを紹介しましたが、加えてみんなにオススメしたい&大活躍なのがこの絵本です。
表紙の絵はお医者さんが男の子の体に聴診器を当てている姿が絵描かれていてとってもわかりやすいです。
裏にはニコッと笑った聴診器が絵描かれています。
絵本の中ではこどもたちの様子、先生の様子、泣いている子の診察をするお医者さんの様子などリアルに絵描かれています。
おなかや背中をもしもししたり、目の下を引っ張ってあかんべえをしたり、お友だちに感想を聞く子がいたりと内科検診を覗いている気分にさせてくれます。
お医者さんが苦手な子も好きな子も楽しめる1冊になっています。
健康診断(内科検診)の前にぜひおうちでもお医者さんごっこをしたりこの絵本を読んでみてくださいね。
きっと不安が吹き飛んじゃうはずです。
わくわく組のみんなにお知らせ
なんと!わくわく保育だよりを書いている担任の笑いの保育わくわくちづちゃん&このちゃんがポスターになっちゃいました!これは“こころに寄り添い、こころでつながりたいという想いとともに、 ハッシュタグ「#ほっとはんしん」を付けてみなさまにお届けする“という 【ほっとはんしんプロジェクト】の一環で阪神梅田駅・尼崎駅・甲子園駅・神戸三宮駅の4駅にポスターが貼りだされることになったのです。 (ちなみにこの写真は甲子園駅構内です。)
さらに、阪神電車の車内にもちづちゃん&このちゃんがポスターで登場します。 すでに、びっくりした!というお声と共にメッセージをたくさん頂戴していますが、2人を見つけてちょっとでも笑ってもらえると嬉しいです。
レインボーがまぶしいちづちゃん&このちゃん2人を見つけたらぜひ教えてくださいね!
【参照】
#ほっとはんしん プロジェクト~こころに寄り添い こころでつながる~
一おとなもこどももみんなみんなわくわく一
次号もどうぞお楽しみに!