笑いとわくわくのエッセンス満載の子育てコラム「わくわく保育だより」
4・5月合併号では、新年度を初めて迎えたママ・パパが気になるこどものアレコレを
“笑いの保育わくわくオリジナルランキング”でお届けします!
第3位「給食 大丈夫かな?」
よく食べる子、食べるのが苦手な子。
性格と一緒で食欲もこどもによって違います。少食な子には無理をさせない程度に先生たちは声をかけていきます。
そしてお友だちと一緒に楽しく食べられるのが給食の醍醐味でもありますよね。完食できたお友だちを見て刺激を受けることで、いつの間にかよく食べるようになった!ということも実は多いんです。
おうちでも食べ切れる量を取り分けて、食べれたぞー!と自信をつけるのもおすすめ。完食できたらいっぱいいっぱいほめてあげましょう!
新年度、入園したてのこの時期はつい他の子と比べてしまったり、どうしても焦る気持ちもありますよね。月齢や個人差もあるのでこどもの出来ること出来ないことは様々です。 そのため、この時期はママ・パパが温かく優しく見守り、毎朝笑顔で送り出すことが何より大切。たくさんの心配事はありますが、笑顔で「いってらっしゃ〜い!」「いってきま〜す!」を習慣づけてみましょう!
第2位「オムツからパンツに!」
まだまだおむつの子も多い4月。なるべく年少さんになるまでにはトイレトレーニングを済ませておいていた方がいいでしょう。
まずはオムツからトレーニングパンツ!それでもオムツが手離せないときは先生と協力してトイレトレーニングを進めていくとスムーズに1人で行けるようになりますよ。
お漏らしをして恥ずかしいな…と思うようになった時がチャンス!! "おトイレにいってかっこいい姿をみせて!"と声をかけてみましょう。
ママ・パパの声援で、できたよ!が増えると、よし…次もがんばるッ!とさらにやる気に。パンツの道は1日にしてならず。お気に入りのパンツも濡らさず履けると、すっかり気分はお・と・な!
第1位「ともだちできたかな?」
最初は一人で黙々と遊ぶこどももいます。これは"一人遊び"といって、自分の想像力を膨らませながら遊ぶ、1つの遊びの形です。そのため一人遊びを楽しんでいる場合は、先生は無理に遊びを中断させて輪の中に入れるのではなく、見守ることが多いです。
少しずつお友だちと一緒に遊ぶ楽しさを知り始めたら、仲良しのお友だちの名前が聞けるようになるのはあっという間!逆にママ・パパはお友だちの名前を覚えるのに苦労するかも!?笑
―おとなもこどももみんなみんなくわくー
次号もどうぞお楽しみに! 担任のちづちゃん&このちゃんでした!