270度海に囲まれる神戸のランドマーク「TOTTEI(トッテイ)」におでかけしよう

グルメと温泉と猫が大好きなエンカチライターのテオテオです。こにゃにゃにちは~!
行楽の秋がやっと来ましたね♪
今年の夏は昨年の猛暑よりさらに暑い極暑で、なるべく外に出かけたくなかった私ですが、今が一番良い気候ではないでしょうか。
さあどこに出かけようと調べてみつけたのが、今年4月にオープンした神戸の新しい注目スポット『TOTTEI(トッテイ)』です。
TOTTEI(トッテイ)は、兵庫県神戸市中央区新港町に誕生した複合エリアです。
最大1万人を収容できる次世代アリーナ「GLION ARENA KOBE」を中心に、
神戸ウォーターフロントエリア(新港第一突堤方面)を望む「FOOD&SHOP」、
そして先端部分には、神戸の海と山を五感で楽しめる「TOTTEI PARK」があります。
「再生」をテーマに掲げ、神戸の発展を100年以上支えてきた“突堤”としての名前を継承。
新しいエンターテインメントの形として生まれ変わった、新港第二突堤の愛称です。
「KOBE ARENA PROJECT(神戸アリーナプロジェクト)」と「TOTTEI (トッテイ)」って?

「KOBE ARENA PROJECT(神戸アリーナプロジェクト)」は、神戸市が中心となって民間企業と協力しながら進めている、ウォーターフロント再開発のプロジェクト。
神戸港の新港第2突堤を舞台に、海と街がより身近につながる新しいまちづくりを目指しています。
その舞台となるエリアの愛称が、港の突堤に由来する「TOTTEI(トッテイ)」
270度ぐるっと海に囲まれた場所に、スポーツや音楽、食事などを楽しめる新しい空間が整備されています。
中心となるのは、約1万人を収容できる「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」
プロバスケットボールチーム「神戸ストークス」のホームアリーナとして使われるほか、コンサートやイベントも行われています。
アリーナのまわりには、芝生広場やレストランがある「TOTTEI PARK」があります。
散歩、ピクニック、夜景、ちょい飲みなどの日常から、ライブ、食フェス、花火、結婚式などの非日常まで、様々なシーンで楽しめます。
TOTTEIは、新しい神戸のおでかけスポットとして、今、大注目のエリアです!
『TOTTEI GLION ARENA KOBE』でネコフェス開催らしい

なんですって?ネコフェスですって?調べると猫は出てきません。
音楽フェスだそうで、たくさんのミュージシャンが集まりコンサートライブを開催予定
私が存じ上げるミュージシャンでは「10-FEET」も来られるようです。
スラムダンクの映画で聴いたあの曲も披露されるのかしら?
残念なことにネコフェスのチケットは既に完売らしいです。
しかし同日11月1日の9:30~15:00に誰でも入場無料で楽しめるイベントも「TOTTEI PARK」にて開催されることがわかりました!
ネコフェス2025〜KUDAKENEKO ROCK FESTIVAL〜
思い思いに楽しむ入場無料イベント「Kobe Coffee Weekend」

喫茶文化発祥の地・神戸でコーヒーフェスが開催されるようです。
人々の毎日のエネルギーとして欠かせない「コーヒー」を片手に香り、味、空間、そして人との繋がりを楽しむ交流の場としてTOTTEI PARKはまさに最適な場所で最高の行楽シーズンではないでしょうか。
心地よい自然を楽しむ公園として、イベント時には賑わいに包まれる海と山を一望できる開放的な空間でゆったりと思い思いの時間を過ごせる素敵なイベントです。
TOTTEI PARK前におしゃれなコーヒー屋さんが大集合!

出店されるコーヒー屋さんをご紹介(InstagramのURL)
◆Café La Ventura(カフェラベントゥーラ)(大阪府和泉大津市)
皆さんのご存じのコーヒー屋さんはございますか?
兵庫県のみならず関西のあちこちから出店されているようです。
今回1日だけのイベントなので事前告知という形で調べながら綴りましたので、当日の様子の写真がありませんが、是非公園へ出かけるような、のんびり感で遊びに行かれたら良い行楽になるのではないでしょうか。
あとはお天気ですね。
晴れますように!
詳しくはGLION ARENA KOBE: TOTTEI 公式ホームページでご確認ください。
Kobe Coffee Weekend イベント情報
日時:2025年11月1日(土)8:30~15:00
会場:TOTTEI PARK
住所:兵庫県神戸市中央区新港町2-1
アクセス:阪神電車 神戸三宮駅から徒歩約17分
※駐車場・駐輪場なし




