沿線お役立ちコラム

桃よりも桃を堪能できる!「パティスリーナチュール」のフルーツタルト@姫島

目次

桃大好きな人、メモ必須のパティスリー

エンカチライターの中島美加です。
夏の果物の女王ともいえる桃。私もメロンの次に大好きです。

初夏から晩夏にかけて、産地が移り変わりながら味わうことができる桃も、いよいよ最終章。食べ納めにぴったりの逸品を教えましょう。

阪神姫島駅から徒歩2分ほど。車が行きかうにぎやかな姫島通沿いにあるのが「パティスリーNature」。なんと看板もフラッグも出ていないので、茶色いレトロな引き戸の古民家のような佇まいを見逃さないで。お菓子を焼くいい香りが漂っていたら、足をとめてくださいね。

名シェフが腕をふるうケーキが下町価格!

京阪神の数々の有名ホテルの製菓シェフとして経験を積んだオーナーシェフの井上隆さん。生まれ育った地元の人たちに、おいしいお菓子を食べてもらいたいと、ここ姫島にお店を構えたのが19年前。奥様の博美さんと二人三脚で切り盛りしています。

ホテルでは世界各国のフェアや催事で、さまざまな製菓をこなしてきたとあって、レパートリーの幅広いこと!こぢんまりした店内、焼きドーナツやクッキーの棚もあり、正面には色鮮やかな生ケーキが並ぶショーケースが出迎えてくれます。シフォンケーキやモンブラン、ガナッシュ、チーズケーキ、ティラミス… 多彩な顔ぶれのケーキのなか、大阪万博でオーストラリア館のラミントンが人気と聞いて、昔のレシピを思い出して作ったというラミントンも並んでいました。

地元での人気ぶりを体感

ウイークデーの木曜だというのに、取材している間にも、お客様が次々とやってきます。おそらく三人家族なのでしょう。小さな男の子を連れたお父さんはショートケーキ二つと、プリンを選んでいきました。お会計の間、男の子は店内に置かれた木製の玩具で楽しそうに遊んでいました。これらのおもちゃは、井上夫妻の4人の子供たちが遊んでいたもの。皆、成人しているそうですが「今も昔も、息子たちが一番好きなケーキはガナッシュなんです」と少し照れながら教えてくれるオーナー。一瞬、父親の表情でした。

ちなみにこの店のガナッシュにはマカロンがコロンと一つ乗っています。他のケーキに比べてシンプルなデザインが寂しいからだそうですが、チョコ好きにはダブルの幸せ。

シュークリームの推し活

次にやってきた女性ふたりは、近所に住む常連さん。ショーケースの中を隅々まで吟味しながら、キャッキャと楽しそうです。ずいぶん悩みながら、いつものやつ、に落ち着いた様子。声をかけると「このお店のケーキはどれも美味しいんですよね。でも今日は三時のおやつを買いにきたので、大好きなシュークリームにしました。ここのシュークリームが好きすぎる!」とのこと。シュークリームはオーダーされるとクリームを詰めて仕上げてくれます。シューの表面にちりばめられた白い粒はワッフルシュガー。カリッとした食感がしっとりクリームと相まって、彼女のようなファンの心を虜にするのです。

見た目は桃!味わいは桃を超えるケーキ

「パティスリーNature」の魅力をお伝えしたところで、いよいよ今回のお目当て、桃を使ったケーキを紹介しますね。ショーケースの中、覗いた人が誰もが釘付けになるフォルムです。上にホイップがのっていますが、まんま、皮をむいた桃なのです。その名も「丸ごと桃のタルト」です。お値段は桃の産地や状態で変わりますが、和歌山県産のあら川の桃(清水白桃)は、オーナー直々に和歌山まで毎年買い付けに行って、美味しい桃を少しでも安く提供しようとされています。しかも多く購入してきて、店先で安価で販売も。だから桃の季節を待ち望む地元の人が大勢いるのです。

この桃のタルトを大事に抱きかかえて家に帰り、実食することにしました。まずは桃太郎を呼び出すべく、桃を半分にカット。すると種のあるべき場所にカスタードクリームがたっぷり詰まっています。しかもカスタードの甘さで桃の甘味が台無しになるのではという心配は無用で、とても優しい甘さで、むしろ桃の香りとうまみを引き立ててくれました。まるで桃の座布団みたいなタルト台は香ばしくてサクッホロッ。そこにクリームをつけ、桃をカットしてのっけてパクリ。自分スタイルで楽しみながらいただきました。それにしても桃1個をまるごと食べる初体験、記憶に残るケーキになりました。これは桃好きならたまらない逸品です。

「パティスリーNature」では、桃のあとにはイチジク、柿、マスカットや巨峰… 旬の果物のタルトがスタンバっています。神戸や大阪に出なくても、こんなに素敵なケーキ屋さんが姫島にあることを、ぜひ皆さん、覚えておいてくださいね。

Pâtisserie Nature(パティスリー ナチュール) 店舗情報

住所:大阪市西淀川区姫島4-7-6
電話番号:06-6474-1399
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
公式Instagram

エンカチライター

ライター中島美加このライターの記事一覧