沿線お役立ちコラム

卵でとじないスタイルが斬新!「とんかつ四郎吉」で焼きカツ丼@神戸三宮

目次

阪神神戸三宮駅から徒歩3分 土日は通し営業でランチ難民も救ってくれる、気軽なとんかつ屋さん

ひとりご飯大好き、食いしん坊のエンカチライターchicaです。

気づいたらお昼ご飯を食べそびれて、中途半端な時間に腹ペコになってしまった経験はありませんか?私はあります…笑
そんなランチ難民なあなたに、そして栄養価の高い豚肉でスタミナをつけてこの暑い夏を乗り切りたいあなたにも、ご紹介したいお店があります。

阪神神戸三宮駅からダイエー方面へ。信号を渡ってすぐ左手のビルの2階に「とんかつ四郎吉」はあります。

平日ランチタイムは11時〜15時まで。
土日は通し営業で11時〜22時までで、駅近で私たちの空腹を確実に満たしてくれる、使い勝手の良いとんかつ屋さんです。

女性ひとりでも入りやすい、ジャズが流れるカウンター席のナチュラルモダンな店内

階段を上がって真っ白いのれんをくぐって店内に入ると、L字型のカウンター席が10席ほど。
BGMにはモダンジャズが流れて、白木の椅子とナチュラルテイストの内装が女性のひとり客でも落ち着いて食事ができそうな空間です。

テーブルに置かれたスパイスミルやお茶のポットもスタイリッシュ。
ちなみに各席に並んで置かれている箸置はひっくり返すと器になり、ソース入れにもなっています。

意外にもあっさり、サクサク×ふわトロの卵でとじない「焼きカツ丼」

昼も夜もいただけるメニューは、
三元豚や鹿児島産アベル黒豚をつかったとんかつ定食や、ビーフカツやサーモンレアカツなど、思わず食べてみたくなるラインナップばかり。

でもここは看板メニューの
⚫︎焼きカツ丼 並 1,100円をオーダーです。

蓋が開いた状態で運ばれてきた「焼きカツ丼」はいい意味で期待を裏切るビジュアル。
「ん?これは私が知っているカツ丼とは違うかも…?」

ふわトロの卵がまずご飯をやさしく包みこみ、その上にどーんと香ばしいカツが乗っています。
ひとくち食べ進めると、衣がサクサクのカツはジューシーで脂も甘みたっぷり、卵はふんわりトロトロの食感、ご飯は風味たっぷりの出汁がかかっていてあっさりだけどコクのある仕上がりになっています。

なるほど、いわゆるつゆだくの卵でとじるタイプのカツ丼とは違って、カラッと揚げたカツのサクサクした食感を感じて欲しいから「焼きカツ丼」という響きなんですね。

「私、このタイプのカツ丼のほうが好きかも」と早くも新定番のサクサク食感の焼きカツ丼にハマりそうな予感がします。

味変OK 最後まで飽きずに食べられる卓上調味料も

そして、主役のカツ丼の美味しさもさることながら、もうひとつの注目ポイントが卓上にある調味料を使って味に変化をつけられること。

自由に足せる調味料は、
⚫︎ソース
⚫︎沖縄県産の塩を使ったワイン塩
⚫︎フランス産のフルール・ド・セル塩
⚫︎鰹節・昆布・牡蠣ベースの出汁醤油

など、素材にこだわった調味料を試して「味変」しながら飽きずに食べられる工夫もあります。

私は卓上の出汁醤油を卵にかけて食べてみましたが、まるで卵かけご飯を食べているようで、ひとつの丼でけっこうバリエーション豊かな楽しみ方ができて、カツ丼一品を頼んだとは思えないくらいの
⚫︎味変
⚫︎バリエーション豊かなお得感
効果がありました。

とんかつ四郎吉 お店情報

こんな風に味の冒険をしながら最後まで食事を楽しめる、腹ペコおひとり様におすすめのお店「とんかつ四郎吉」は覚えておいて損はないかも♪

駅近ご飯のひとつとして、皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか。

店舗名:「とんかつ四郎吉」
住所:兵庫県神戸市中央区旭通5-3-4
アクティブ88 2階
電話:078-891-9233
営業時間:平日11:00~15:00,17:00~22:00
土日11:00~22:00
公式インスタグラム