沿線お役立ちコラム

きゅん♡が詰まった 作り手とお客さんを繋ぐハンドメイド雑貨店『Ailes(エィル)』@西宮

かわいいもの、きゅんとするものがギュッと集まった宝箱のようなお店

こんにちは。エンカチライターなないろです。

子育てや働く日々のそばにある、心地よいなぁと感じられる街の魅力を見つけて発信していきたいなと思い、記事を執筆しています。

今回ご紹介するのは、阪神西宮駅から北東へ徒歩約10分、市役所や勤労会館からほど近い商店街に、2023年にオープンしたハンドメイド雑貨店『Ailes by Citron berry』

外観からかわいらしく、ふと足を止めて立ち寄りたくなる雑貨店です。

店内には心ときめくハンドメイド作品がいっぱい!

そんな、かわいいものや心がキュンと高鳴る宝箱のようなお店、Ailesを今回はご紹介させていただきます。

ママが笑顔になるハンドメイド雑貨

店内にはハンドメイド作品がきれいに陳列された棚がずらり!

お店を開いておられるリボン作家上野谷さんが展開するCitron Berryの商品をはじめ、全国の約40人のハンドメイド作家さんの商品が並びます。

1つの棚ごとに二人の作家さんの作品が並び、それぞれの個性が光ります。

子どもが安心して遊べるフェルトや布のラトル、スタイ、日常使いやちょっと特別な日に使えるアクセサリー類、キラキラと光るサンキャッチャーや、スマホショルダー紐、布巾着や1歳のお祝い用のベビーリュックなど種類も様々。それぞれの作家さんごとの色が見えるのも、手に取れる実店舗ならではです。

作家さん達のこだわりの詰まった品々はどれも見ていてうっとりするほど。

上野谷さんが展開するCitron Berryはリボンを使ったヘアアクセサリーや、ベビーキッズ向けのヘアバンドやヘアゴム、男の子向けの蝶ネクタイもあります。

ベビー向けの商品は贈り物に選ばれることもよくあるのだそう。

ハンドメイドなのでそれぞれの商品が1点もの。誰とも被らないアクセサリーは、お子様やお孫様、ご友人のお子様への贈り物にも喜ばれそうです。

甲子園で人気の紅茶店ムレスナティーハウスの紅茶も置いているこのお店。

その他仕入れているお菓子も手間暇かけて作られたものばかり。

単体での購入はもちろん、紅茶とお菓子の組み合わせや、紅茶やお菓子をハンドメイド作品に添えてのプレゼントにもぴったりです。

駅からも比較的近く、また近隣には演奏会などによく使われるホールが複数ある立地のこのお店。

お出かけの際の手土産や、心を込めた差し入れや贈り物選びにももってこいです。

赤ちゃんから大人まで楽しめるワークショップ

実店舗での販売のみでなく、毎月ワークショップなどのイベントも行っているこのお店。

ベビー&ママ向けのワークショップから、子ども向け、大人向けのイベントまでさまざまです。

作家さんに教わるリボンを使ったアクセサリーや部屋飾り作りのワークショップや、季節行事にちなんだ作品作り、ベビーマッサージやリトミックなど、講師の先生もバラエティ豊か。

子育ての合間の息抜きに、ベビーや子どもの成長の記録の一つに、季節のしつらいに、様々なシーンを楽しめそうな企画が行われています。

ワークショップのお知らせは店内掲示の他、公式インスタグラムでも随時配信されているそうです。興味のある方はぜひチェック!

手に取って実物を見れる 実店舗ならではの距離感とハンドメイド作品の魅力

上野谷さんに、ハンドメイド雑貨のお店を開くにあたっての思いについて伺ってみました。

「ハンドメイド雑貨の作家さん達は、ネット販売などで活躍されている方も多いのですが、写真の技術などによる部分もあってなかなか画像では魅力が100%伝わらないなというのを感じていたんです。実物を手に取って見ていただくのが一番作品の良さが伝わると思いますし、お客さん達も口をそろえて『実物の方が素敵!』と言ってくださるので、実際に手に取ってハンドメイド雑貨に触れて選べる場所を作りたい!と思ってお店を開きました」と、上野谷さん。

「色んな作家さんの作品を見て、素敵!かわいい!と笑顔になって帰っていただけることが多くて、来てくださった方に気持ちが上向きになって帰っていただけるのはこのお店を開いてよかったなと思うところですね」

雑貨屋さん好きの女性って多いですよね。

私自身も、小学生くらいの頃からよく近所の雑貨屋さんに通い詰めては、自分の日常使いの少し気持ちが上がるものを買ったり、お友達へのプレゼントを買ったり、何も買わずともかわいい雑貨を眺めるだけでもハッピーな気持ちになっていました。大人になった今も、素敵な雑貨屋さんを見つけると心がルンとときめきます。

今回こちらのお店をご紹介したいなと思ったのも、そんなハッピーな気持ちになったから。

特にハンドメイド雑貨は一つ一つが唯一無二で、作った方の個性も、選ぶ側の個性も感じられる点が楽しいなと思います。

ネット販売だと自分の目当ての品にしか目が向かないのに対して、お店で選ぶと自分ってこんな雰囲気のものを素敵だなと感じるんだ!と新たな自分のときめきを発見できるのも、実店舗ならではの魅力だと感じます。

使う人の顔を思い浮かべながらぴったりの一品を探す楽しさ

せっかくお店に伺ったので、私も1歳になる娘のヘアアクセサリーを一つ選んで帰りました。

どれもかわいくて目移りしてしまいましたが、どうにか2つまで絞ってどうしようかな… と悩んでいたところ、上野谷さんが「こちらの生地はどちらかというと秋冬向けだから、季節問わず使うならこっちの方が使いやすいですよ」と教えてくださって、1年を通して使えるこちらのリボンのヘアゴムに決定!

悩んだ時に気さくにアドバイスをいただけるのも有難いです。

市販のヘアゴムだとお友達と被ってしまうこともありますが、ハンドメイドだとオリジナリティが出せるのも嬉しいポイントだな、と実際に選んで購入してみて感じました。お出かけの時の目印にもなりそう!

子育てをしていると、ある時期によく身に着けていたものがそのまま思い出の風景として残ることがありますが、その子らしさを感じる一品と出会い、それをトレードマークのように身に着けていた時間もまた、かけがえのない思い出になるんだろうな… と、選んでいる最中、まだまだ子育て初心者ながらつい想いを馳せてしまいました。

多くの作品の中から、使う人の顔を思い浮かべながらぴったりの一品を選ぶ楽しさ、これだ!と思える作品に出会えた時の嬉しさを感じられるハンドメイド雑貨に出会いに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

ハンドメイド雑貨Ailes(エィル) 店舗情報

アクセス:阪神西宮駅 市役所口より徒歩約9分

住所:兵庫県西宮市池田町2-15 1階

電話番号:0798-31-7570

営業時間:10:00~17:00

定休日:日曜日・平日不定休あり

ホームページ:http://ailes-handmade.com/

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/ailes.byCitron Berry/

LINE:@511tlcrk