オフィス街の穴場人気店「そば処 花りん」
エンカチライターのさやぴーです。
三宮のオフィス街に知るひとぞ知る「そば処」があることをご存じですか?
阪神三宮駅から南へ7分。ビルの地下1階にある「そば処 花りん」
今年で27年目を迎えるそばとうどんの名店です。
常連さんをはじめ、オフィスで働く人たちから、子ども連れのご家族、ご年配のご夫婦など、ビルの地下一階という立地にもかかわらず、お昼時には大盛況で待列ができるほどの人気ぶり。
そんな多くの人に愛される「そば処 花りん」さんへお邪魔しました。
「そば処 花りん」の店内と雰囲気
2025年、最初の営業日。
開店と同時に訪れると、マスターと女性店員さんが気さくに出迎えてくれました。
店内は清潔感があり落ち着いた雰囲気で、ひとりではもちろん、上司や家族など誰と来ても居心地よく過ごせそうです。
その後も常連の女性と、お仕事休憩の男性2人組、ご夫婦や、お子さんを連れたご家族が入れ替わり立ち替わり来店していました。
「あけましておめでとうございます。今年もお願いします!」(常連のAさん)
「年末は風邪を引いて行けなかったので来られてよかった!」(常連のBさん)
などの、常連さんとの会話からも優しくてアットホームな空気感と、世代を超えて多くの人に、愛されていることが伝わります。
【自家製】花りんの一押しメニュー①「えびカレーそば」
花りんさんの名物は、創業当初から愛される「えびカレーそば」。
こだわり抜いた材料と調合で作られるカレー出汁はここでしか食べられない絶品です。
カレー出汁の香りと3本ものったえびフライにわくわくしながら、まずは、カレー出汁を一口。
カレーと出汁が完璧に合わさっており、しっかりとした味わいと優しい風味が広がります。
「なにこれ!お、美味しすぎる!!!!!!!」
次は、そばにカレー出汁を絡めて。
出汁の絶妙なとろみ加減が手打ちのそば麺とよく絡んでいて絶妙です!
最後は、えびフライにカレー出汁をかけていただきます。
注文を受けてから揚げるえびフライは、そのままでもおいしいですが、カレー出汁と絡めて食べると、これまた口いっぱいに幸せが広がりました!!
とにかく、カレーと出汁が完璧に調和していて、「どうしてこんなにおいしいのだろう?!」
なんて考える暇もなく、あっという間になくなってしまいました!
(おかわりしたい!!笑)
「色々なところのカレーそばを食べたけど、ここが一番美味しい!」
というお客さまがいるほど、愛されるえびカレーそば。
一度食べればその理由がわかりますよ!!
そんな「そば処 花りん」のメニューは、全てマスターの手作りだそう。
そばやうどんの麺も、マスターが毎回、製麺しています。
出汁は、毎朝その日の分を作っており、食材はもちろん、調味料のしょうゆや、みりん、鰹節、こんぶもマスターが認めたものだけを使っています。
「不味いものは絶対に出さない」
という「味」への徹底したこだわりを大切にされているそうです。
さらには、今でも日々、分量や調合を変えて、研究と進化を重ねているのだとか。
絶対に妥協せず、追求し続ける姿勢は、まさに職人です。
【自家製】花りんの一押しメニュー②「親子丼」
二つ目のおすすめは「親子丼」です。
自家製の麺を使ったメニューに負けず劣らず大人気で、その日もたくさん注文が入っていました。
丼のふたをあけると黄金色でつやつや、そしてぷるっとした卵のビジュアルに思わず気持ちが昂ります!
そして、こだわりの出汁が染み込んだごはんと卵の相性は、一口目から完璧かつ最高なのです!!!
口いっぱいに広がる風味と食感に、心までふんわりと満たされていきました。
(これもおかわりしたい!笑)
もう他の親子丼は食べられないと思うほどに虜になること間違いなしです!
ぜひ味わってみてくださいね!
【自家製】花りんの一押しメニュー③「かやくうどん」
3つ目のおすすめは「かやくうどん」です。
名物のえびカレーそばに目が行きがちですが、出汁を全力で味わうなら断然「かやくうどん」がおすすめです。
柔らかく優しい風味の出汁は、気がついたら全部飲んでしまうほど、、、。
あたたかい麺をすすった後に、この出汁を飲んで心も体もぽっかぽかに温まってくださいね。
【自家製】そば・うどん・丼ぶり・ボリューム満点のセットも
うどんやそばをはじめ、丼ぶりやボリューム満点のセットメニューもあるので、その日によって量を調整するなど、誰とでも利用できるところもいいですね。
マスターのこだわり抜いた味を楽しめる「そば処 花りん」
ぜひ、行ってみてくださいね!
そば処 花りん 店舗情報
所在地:兵庫県神戸市中央区京町79
アクセス:阪神三宮駅西出口から徒歩7分
営業時間:11:00~16:00(15:00ラストオーダー)
定休日:日曜・祝日
電話番号:078-333-1139
支払い・クレジットカード・電子マネー:PayPayまたは現金
総席数:30席