こんにちは。まち歩き大好き、チアフルライターのまゆた☆です。
たび重なる緊急事態宣言の発出になかなか気も晴れませんが、5月半ばに3年ぶりに六甲高山植物園に足を運んできたので、ご紹介します。
今回もスタートは阪神御影駅。
バスで六甲ケーブル下まで行き、そこからケーブルで六甲山上へ… というルートです。
4月に六甲山に「六甲山アスレチックパーク GREENIA」ができたことにより、ケーブル下の駅はあざやかに装飾されていました。
おや?ケーブルはマスクをしていますね。
山上駅からは山上バスを利用して、六甲高山植物園へと向かいます。
東入口から入りましたが、園内の開花状況のボードや園内マップも掲出されていて、花々に会えると思うだけでワクワク。
園内マップには情報がびっしり!!
まずはこの時期見ごろのヒマラヤの青いケシ(メコノプシス・ベトニキフォリア)を見に行きました。
咲いてる!!
ほぉ~……
言葉にできないくらい、この青色に心を奪われてしまいます。
癒される…… ほんとに言葉がありません。
園内は写真を撮っている方が多数いらっしゃいますが、中には花をスケッチされている方も。
私も今度は画材を持ってきて、現地スケッチにチャレンジしてみたいな。
ヒマラヤの青いケシはガラス室の中で見ることもできます。
ちなみに、日本でヒマラヤの青いケシの名前が一躍有名になったのは、1990年の大阪花の万博(国際花と緑の博覧会)で実物が展示された時だそうです。
この花を一目見るため、長蛇の列ができたのだとか。
いまの時期、いろんな花が見ごろになってきています。
これはクリンソウです。
ほかにも小さい花々を含めると数えきれないくらいありますが、一部を紹介します。
ミヤマオダマキ
コマクサ
クロユリ
ヒメサユリ
ヒオウギアヤメ
ニッコウキスゲ
サラサドウダン
スタッフの方が作られた説明文も。
同様のものが園内いくつかありました。
かわいらしいし、すごくわかりやすいですね。
SNSに投稿して、帰りに入口でそれを見せると、ノベルティグッズもいただけます。
ハッシュタグが必要です^^
今回はひとりで出かけたので、のんびり過ごせました。
気がつけば園内を2周!
ここに来ると落ち着きます。
花以外にも、ウグイスやホトトギス、カエルの声に、心が洗われるようです。
なお、園内はコロナ対策を十分にされていますが、来られない方のために、インスタライブなども行っています。
お出かけの際には、SNSで最新情報を確認してくださいね。
●Instagram
@rokko_alpine_botanicalgarden
●Twitter
@rokkoalpine
●Facebook
@rokkosan.hana
●六甲山ポータルサイト
http://www.rokkosan.com
最後に、公共交通機関ご利用の方には、六甲・まやレジャーきっぷをおすすめ。
かなりおトクです。阪神版は駅長室にて大人1,950円、小児1,000円で発売中。
季節の花が咲き誇り緑あふれる六甲高山植物園で、癒やしのひとときを過ごしてみませんか。
文/チアフルライター まゆた☆
一緒に沿線の魅力を発信してみませんか?
チアフルライターはまだまだメンバーを募集しています。
参加の流れは以下の通りです。
(1)Facebookグループ「HANSHIN女性応援プロジェクトサポーターグループ」にご参加ください。
(2)チアフルライター勉強会(兼説明会)の日程を(1)のグループでご案内します。
(3)勉強会に参加して、チアフルライターの活動内容やコラムの書き方などの研修を受けていただきます。
説明を聞いてこれならできそうだ...と思ったらチアフルライターへの参加をお申し込みください。
阪神沿線が大好きな女性のご参加をお待ちしています!