沿線お役立ちコラム

ホッと!HANSHINをちょこっとお手伝い♪ 武庫川線エリアを春さんぽ 裏側レポ

『ホッと!HANSHIN』ってなあに?

こんにちは。チアフルライターの糸(いと)です。

9歳の息子、4歳の娘と楽しく役立つ体験を日々模索している、アラフォー母です。

 

『ホッと!HANSHIN』とは、阪神電鉄各駅で配布されている、阪神電気鉄道株式会社が発行するフリーペーパーのこと。

グルメやカルチャー、エンターテインメント、観光スポットなど、阪神沿線の魅力的は情報が「ギュッ」っと詰まった情報誌なのです。

 

『ホッと!HANSHIN』は、2007年3月に創刊され、現在まで毎月25日から各駅で配布されていて、

それ以前は『みなさまの足 阪神電車』というPR誌が発行されていたそうです。

 

ちなみにタイトルの『ホッと!HANSHIN』には、

手にとっていただいたお客様に、「阪神沿線のホットな情報をお伝えしていきたい」、「ホッと気持ちが安らぐような、心あたたまる情報をお伝えしていきたい」という思いがこめられているそうです。

『ホッと!HANSHIN』のお手伝い♪

今回は、『ホッと!HANSHIN』3月号の紙面1ページのお手伝いを、沿線住民の代表として、親子で体験させていただきました。

ちなみに、今回はチアフルライター活動のスピンオフとして、依頼はチアフルライター通信の編集部よりいただきました。

(阪神電車のいろんなところを体験できてとっても楽しいので、皆様もぜひチアフルライターに♪)

 

子ども達の予定を確認し、スケジュールを合わせて今回の撮影場所である武庫川団地へ向かいます。

 

子ども達もとっても楽しみにしていました!

私はこんなマスクを作って、親子お揃いでお手伝いに行きました笑

(個人で楽しむ用にアイロンプリントで作成しています。公式でもいろんな種類を発売してほしい!)

 

そんなお手伝いの様子をレポートしますので、ぜひ紙面と一緒にお楽しみくださいませ♪

引退した赤胴車のお引越し先は?

武庫川団地中央のバス停そばの広場が大幅に工事されていました。

電車を移設するため、土台の補強から行っているそうです。

 

引退した赤胴車は、南北を走る小曽根線の西側、この武庫川団地西広場に設置されるそうです。

「見に来ようね!」と息子は今から楽しみにしていました。

UR都市機構のモデルルーム見学では…

子ども達はモデルルームで大はしゃぎ!

「マンションなのに階段がある!」とか、「紐の照明楽しい!」とか、さらには押し入れの中に入ってみたり、探検気分で部屋を見て回ったりと盛り上がっていました。

 

1LDKタイプのモデルルームの方では、何やら熱心にラグに跡をつけていました。

 

「みてみて! これおもしろいねん」

「いや、めっちゃこわいわ!」

 

カメラマンさんの指示のもと、楽しそうに撮影をこなしていく子ども達…

二人とも元々人見知りしないタイプなので、すぐに打ち解けて仲良しになっていました。

 

そのコミュ力、うらやましい…

ダイドードリンコの赤胴車ラッピング自販機では…

アナウンスがしっかりと流れる赤胴車の自動販売機に大喜び!

「アナウンスの動画も撮ってほしい」と、ドリンクを2本購入しました。

(その間、電車に乗るのを待ってもらいました。ありがとうございます^^)

 

近所にあったら通るたびに買ってしまいそうな、そんな誘惑がある自販機でした。

お手伝いがおわり、武庫川駅にて…

武庫川線の引き上げ線に停車している電車を上からチェック。

改札口でもらったポケットカレンダーには、武庫川線の全車両のイラストが載っていました。

この日乗車したのは甲子園号で、引き上げ線にはタイガース号でした。

武庫川線の運行情報は阪神電車のホームページで確認することができますので、

気になる方はチェックしてみてくださいね。

 

阪神電車 (hanshin.co.jp)

帰宅後、お手伝いはどうだったかを聞いたところ、

「楽しかったからまたやりたいなー」と前向きなコメントをいただきました。

  

今回も親子で楽しませていただき、ありがとうございました。

今回、撮影に協力させてもらった『ホッと!HANSHIN 3月号』は2月25日発行です。

「武庫川線エリアを春さんぽ」のコーナーでは親子でのんびり楽しめるコースが紹介されているので、お近くの駅でぜひ手に取ってご覧くださいね!

 

文/チアフルライター 糸(いと)

→ 糸の過去の記事はこちら

一緒に沿線の魅力を発信してみませんか?

チアフルライターはまだまだメンバーを募集しています。

参加の流れは以下の通りです。

 

(1)Facebookグループ「HANSHIN女性応援プロジェクトサポーターグループ」にご参加ください。

 

(2)チアフルライター勉強会(兼説明会)の日程を(1)のグループでご案内します。

 

(3)勉強会に参加して、チアフルライターの活動内容やコラムの書き方などの研修を受けていただきます。

説明を聞いてこれならできそうだ...と思ったらチアフルライターへの参加をお申し込みください。

 

阪神沿線が大好きな女性のご参加をお待ちしています!

 

→ チアフルライター紹介