沿線お役立ちコラム

芸術の秋!考えながら塗る「大人の塗り絵」やってみませんか? 脳トレ・癒やし効果も

こんにちは、まち歩き大好き、チアフルライターのまゆた☆です。

2月にチアフルゼミで「大人の塗り絵」を体験された、こねこさんのレポートがありましたが、このたび、8月下旬に催された「HANSHIN健康メッセ」のセミナーのひとつとしての「大人の塗り絵講座」に参加してきたので、その時のことを紹介します。

今回使った教材は、阪神電車の「ぬりえ旅阪神」シリーズ第2弾の「御影駅(六甲ケーブル)」のリーフレットです。

2月の時と同様、サクラクレパス認定講師の登内敬子先生に2時間という時間のなかで指導いただいたのですが、塗り絵って簡単なようで難しい!

とても時間内で塗り終えることはできません。

特に何が難しいかというと、緑色の表現の仕方です。

緑は、青と黄色を組み合わせて塗る・・・。

緑を暗くするには、赤をうまく組み合わせる・・・。

ところどころ消しゴムも使って・・・。

見本を参考に、60色の色鉛筆を塗り重ねていくのですが、なかなか思うようにいかないんですよね。

リーフレットの塗り絵のサイズは、約20cm×13cmと大きいものではありませんが、先生いわく、普通に取り組んでも3~4日はかかるとのこと。

ええ、そんなに!?

でも、これ、はまる人ははまると思います!!

今回の講座に参加するまでは、健康メッセと塗り絵がどう関係しているの?と思っていたのですが、大人の塗り絵は、子どもの塗り絵とは違って、より考えながら仕上げていきます。

考えながら塗る、というところが、脳トレとなるのだなあ・・・と。

そのことが、とてもよくわかりました。

一般的にも塗り絵は「集中力がつく」「ストレス解消になる」「癒しになる」とも言われています。

効果は絶大!!!!!!!!!!

この秋、空き時間を利用して、気軽に大人の塗り絵をはじめてみませんか。

連続して何時間も向かい続けるのは大変なので、1日少しずつ継続してやるというのがいいんじゃないかと思います。

現在、阪神電車の各駅の改札近くに置かれているラック等に、この「御影駅」と、「甲子園駅(阪神甲子園球場)」の2種類のリーフレットがおさまっています。

ぜひ一度手に取ってみてください。

そして、引き続き、第3弾のリーフレットが出ることを大いに期待します!!!!!

リクエストとして、武庫川駅をお願いしたい尼崎市民です(^^)/
(第1弾は、「神戸三宮駅」と「元町駅」でした)

一緒に沿線の魅力を発信してみませんか?

チアフルライターはまだまだメンバーを募集しています。

参加の流れは以下の通りです。

(1)Facebookグループ「HANSHIN女性応援プロジェクトサポーターグループ」にご参加ください。

(2)チアフルライター勉強会(兼説明会)の日程を(1)のグループでご案内します。

(3)勉強会に参加して、チアフルライターの活動内容やコラムの書き方などの研修を受けていただきます。説明を聞いてこれならできそうだ...と思ったらチアフルライターへの参加をお申し込みください。

阪神沿線が大好きな女性のご参加をお待ちしています!

(文/チアフルライター まゆた☆)