沿線お役立ちコラム

世界の文字で、世界に一つしかないネームストラップ作りへ♪

個性豊かな5つの外国語に触れて、自分の名前を探す楽しみ♪

こんにちは。チアフルライターの糸(いと)です。

6歳の息子、2歳の娘と一緒に阪神沿線を楽しんでいるアラフォー母です。

6月23日土曜日に、西宮市にあるスタジモにしのみやで行われた、【阪急阪神 ゆめ・まちソーシャルラボvol.23】、「世界の文字でオリジナルネームストラップを作ろう!」というイベントに親子で参加してきました。
 これは、阪急阪神ホールディングスグループの社会貢献活動「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト」の一環で行われたものです。

世界にいろんな文字があるのは知っていても、どんな文字があるのかはほとんど知らない私。

親子で多言語に触れる貴重な機会です。

さっそく体験してきました♪

見慣れない多言語に触れる楽しみ♪

受付をして座席に座ると、5つの国の文字が一覧になっており、子供も自分の文字を探すのに夢中に♪

ハングル、タイ文字、キリル文字、デーヴァナガリー文字、ビルマ文字…。

時間になると挨拶を各国語で教えてもらい、緊張しながらご挨拶。

声に出すと一気に親近感が出てきますね。

プラバンに名前と好きなイラストを描く!

先ほど紙に練習で書いた文字を、いよいよプラバンに書きます。

そして空いたスペースには好きな絵を描いていいとのこと。

今回開催してくださったNPO法人「おおさかこども多文化センター」のキャラクターを写し絵させてもらい、とてもかわいい仕上がりに♪

いちから絵を描くのは、一年生の息子には少しハードルが高かったようですが、いろんな絵を用意してくださっていたので、選ぶ楽しみができました♪

ネームストラップができるまで、楽しい絵本の時間です♪

プラバンを加工している間、2冊の絵本を読んでもらいました。

「ぞうくんのさんぽ」と「きんぎょがにげた」。

どちらも有名な絵本で、我が家にも両方あります。

「ぞうくんのさんぽ」は、日本語と韓国語を交互に読んでもらい、「きんぎょがにげた」は、教わったネパール語で。

「どこ?」「ここ!」と、子供たちが夢中で探して楽しんでいました。

世界に一つのストラップ作りに、子供も大満足!

小さくなったプラバンにボールチェーンを通したストラップ。

息子は「どうしてこんなに小さくなったの?」と興味津々。

とっても素敵なネームストラップが完成しました♪

次回の【阪急阪神 ゆめ・まちソーシャルラボvol.24】は7月24日

「食物アレルギーがあっても、大丈夫! 災害時に役立つカレー作り!」が、阪急西宮ガーデンズ5階のスタジモにしのみや(TOHOシネマズの隣です)にて、開催されます。

災害時の対策は、いくら勉強しても足りないぐらいだと思うので、こちらの講座もとても役立つかと思います。

先着順とのことですので、興味がある方はお早めにお申し込みくださいね。

【阪急阪神 ゆめ・まちソーシャルラボvol.24】の詳細はこちら
http://stajimo.jp/?event=180724yume-machi

一緒に沿線の魅力を発信してみませんか?

チアフルライターはまだまだメンバーを募集しています。

参加の流れは以下の通りです。

(1)Facebookグループ「HANSHIN女性応援プロジェクトサポーターグループ」にご参加ください。

(2)チアフルライター勉強会(兼説明会)の日程を(1)のグループでご案内します。

(3)勉強会に参加して、チアフルライターの活動内容やコラムの書き方などの研修を受けていただきます。説明を聞いてこれならできそうだ...と思ったらチアフルライターへの参加をお申し込みください。

阪神沿線が大好きな女性のご参加をお待ちしています!

(文/チアフルライター 糸)