沿線お役立ちコラム

もうすぐ新年度。生活リズムはママパパ次第!2018.3月号

笑いとわくわくのエッセンス満載の「わくわく保育だより」3月号では新生活に向けての“準備”がテーマ。
なんでも最初は不安はつきもの。まずは生活のリズムを見直して、わくわく楽しい新生活を迎えましょう。

エネルギーの源!食事のリズム

まず大切なことは朝昼晩しっかり食べること。

朝ごはんは1日のエネルギーの源。
バランスの摂れた食事を心がけましょう。
とはいっても朝は時間との勝負。

パン?ごはん?考えている時間もないほどバタバタですよね。
なんか物足りないかしら?という時の
時短メニューの1つとしてオススメなのが
バナナヨーグルト。
バナナはエネルギーが高いですし
なんといっても皮がすぐむける!
ヨーグルトでお腹の調子もばっちり!
他にもバナナのかわりに
皮をむかず食べられる果物としておすすめなのがいちご。
特に朝はサッと出せてサッと食べられることが大切。
忙しい朝に一役かってくれますよ。

次に意外と難しいのがお昼ご飯。
保育園や幼稚園でのお昼ご飯の開始時間は
通常11時から12時までの間が多いので
お家でも意識して時間設定をしてみましょう。
ただ、お出かけをするときはリズムが崩れてしまいがち。
ですが、どうしよう…食事のリズムが…と考え込む必要はありません。
その時の都合に合わせて無理ない程度で大丈夫。

最後は夜。
夜ご飯はとにかく楽しく!
1日の出来事や明日のことなどを話しながら
家族が団欒できる時間にしましょう。楽しい食卓だと、食も進みます。

朝昼晩、3食に共通して言えることは
ダラダラ食べはママもパパもイライラしちゃうもの。
そこでご飯の時間やルールを作るのがおすすめ!

1:食事の時間は30分程度
2:あそび食べをし出したらお皿を一旦さげる

など4月からの新生活に向けて家族で食事のルールを決めるのもいいですね。

寝る子はやっぱり育つ

お仕事で夜遅くに帰ってくるパパやママ。
普段なかなか触れ合えないから子どもと一緒に遊びたくて
つい寝るのが遅くなっちゃうんです…!
“おとなの生活リズムにこどもの睡眠リズムを合わせちゃう”
ことがお悩みというご家族も多いですよね。

そこで改めて頭の片隅に入れておきたいのが
こどもの睡眠の大切さ。 睡眠中にはこどもの脳や体の機能にとって
様々な良いことが起こっていると言われています。

そのため家庭の中で1番小さなお子さんに合わせて
生活リズムを見直して、睡眠のリズムを整えることをおすすめします。

幼稚園や保育所でも【目指せ9時就寝!】と言われていますが
よく寝ると次の日の午前中から脳の働きも絶好調!
こどももしっかり体や頭を使って遊びこむことができるのでいいことだらけ。
こどもの睡眠リズムを合わせると仕事の日は寝顔を見ることが増えるかと思いますが
それも大好きな我が子の成長を思えば…♡

帰宅後にパパやママがこどもの動画や写真を少しずつ撮りためて
休日に見せ合ったり話したり、たくさん遊んだりと
メリハリをつけるとおとなももっと子育てが充実するかも!
食事も睡眠もリズムができるまでは少し時間がかかるかもしれませんが
焦らず自分たちのペースで生活のリズムを作って
わくわくな新生活を迎えてくださいね。

今年度の最後に担任のちづちゃん&このちゃんからのメッセージ!

わくわく組の保護者のみなさん
いつも読んでいただきありがとうございます。

この1年間こどもの成長を感じられたでしょうか?

少しでもこの『わくわく保育だより』が
子育てにお役に立っていれば嬉しいです。

担任のちづちゃんこのちゃんもわくわくだよりを通して
「次はこれを書こうかな?」「このテーマはどう?」
と毎号わくわくしながらコラムを書いていました。

今年度よりも来年度さらにパワーアップしたわくわく保育だよりに乞うご期待!



一おとなもこどももみんなみんなわくわく一

次号もどうぞお楽しみに!
担任のちづちゃん&このちゃんでした!