8月号では、夏真っ盛りのこの時期にぴったりの水あそびをご紹介!
水あそびをもっと楽しむヒントをお届けします。
わくわくな水あそびにするための3ヶ条!!
その1 水あそびの前はトイレへGO!水に濡れてトイレに行きたくなった経験をしたことが誰しもあるはず。
濡れた水着を脱ぐのはおとなでも至難の技ですよね。
お家での水あそびならなおさら。
そのためお子さんが
「おしっこでないよー!」「トイレ行きたくなーい」
と言っても必ず行くように声をかけましょう。
びしょびょに濡れた体でトイレまで駆け込んだ後の床はまるで嵐が過ぎ去った後の様。
そうならないために水あそびの前は『トイレへGO』が合言葉。
その2 準備体操は入念に!
みんなと一緒に準備体操も楽しくしちゃいましょう!
手首をグリグリー!
地面に穴をほるぞー!
ドリルみたいに足首グリグリー!手首グリグリー!
またまたおまけに足首グリグリー!
でも張り切り過ぎには要注意。
水あそびの前に張り切り過ぎてじん帯損傷しちゃったのは誰かな。
(はい。ちづちゃんです笑)
その3 ココロの準備できたかな?
準備体操で体の準備が整った後はココロの準備をしましょう。
いきなり冷たいお水にジャバーン!
と、いきたいところですが、そこはぐっと我慢。
心臓がびっくりしちゃいます!
心臓から遠い足や腕に水をかけたり、バタ足をしたり徐々に慣れていきましょう。
さあ準備はOK!おもいっきりはしゃいじゃおう!!
身近な◯◯が水あそびのおもちゃに変身!
水あそびのときに新しいおもちゃを購入するのもいいですが、せっかくならお家にあるものを賢く活用して楽しみたいもの。
乳児さん向けならプリンのカップやゼリーのカップ。
お水をすくってこぼしての繰り返しだけでも十分楽しめます。
スーパーのビニール袋に穴を開けて水を入れるだけで、
あら簡単!シャワーの出来上がり!
穴の大きさや数によってシャワーの調節ができちゃうなんてス・テ・キ。
幼児さん向けならマヨネーズやケチャップの空の容器。
実はこれ、そんじょそこらの水鉄砲よりも意外と迫力がありますよ!!
水鉄砲ならぬマヨ鉄砲&ケチャ鉄砲でバトルしてみてはいかが?
洗濯ごっこでおもちゃもぴっかぴか!
いつも一緒にあそんでいるぬいぐるみやおもちゃを洗濯してあげましょう。ここでのポイントは、固形せっけんではなく、液体せっけんを使うこと!ボディソープを使うと泡あわになってこどもでも楽しみながらおもちゃたちを洗えますよ。
ただし!電池が入っているおもちゃなどNGのおもちゃはおとなが見極めて!タグや説明書をしっかり読んでから洗濯してあげましょう。
またお天気には要注意!!お日さまが出ている日を狙ってくださいね!
ぬいぐるみは大きさにもよりますが、中までしっかり乾かすためにはかなり時間がかかるんです。
3日ほど天日干しすることをおススメします。
これでおもちゃもぴっかぴか!
最後に豆知識♪
黒いビニール袋にぬいぐるみを入れて天日干しするだけで
なんとダニの駆除ができちゃう!
洗濯したついでにダニの駆除もぜひ試してみてはいかがですか。
―おとなもこどももみんなみんなくわくー
次号もどうぞお楽しみに! 担任のちづちゃん&このちゃんでした!