阪神沿線の800以上の公園を
マップから探せるサイトです。
詳細検索から遊具の種類やトイレの有無など、
さまざまな条件で検索できます。
ママ・パパライターの
おすすめ情報と合わせてご紹介♪
マップから探せるサイトです。
詳細検索から遊具の種類やトイレの有無など、
さまざまな条件で検索できます。
ママ・パパライターの
おすすめ情報と合わせてご紹介♪
公園をさがす
詳細検索
(件選択中)
現在組み合わせ検索機能は一部メンテナンス中になっています。
遊具
設備
周辺施設
取材
-
西浜公園
中央緑道沿い潮見小学校の隣にある公園です。日本庭園のような落ち着いた雰囲気で大きく分けるとテニスコート、池、芝生エリアとなっています。 中央緑道沿いに滝があり、そこから池へと小川が繋がっています。滝や小川にはおたまじゃくし、アメンボ、エビ、ヤゴ、カメなど色々水生生物をみつけることができます。小川から続く池には菖蒲が綺麗にさき鯉や鳥の姿がみられます。 芝生エリアではゲートボールをしたり、子どもが走り回ってあそんだり、色々な世代の方の憩いの場として利用されています。 公園を一周するコースもあるので、犬を連れて散歩される方やジョギングをされる方などの姿をみることができます。 園内にはたくさんの木や花が咲いています。 (取材日:2021年2月25日 ライター名:あらゆうママ) -
上坂部公園
住宅街の中に立地する公園です。 砂場、すべり台、ブランコ、鉄棒など定番の遊具があり、子どもは飽きることなく楽しんで遊べそうです。 ひときわ目を引く遊具は、ボルダリングをイメージするような子ども向けウォールです。健康遊具としても使えそうなので、大人も試してはいかがでしょうか。すべり台はゾウをモチーフにした造形になっており、かわいいです。 公園の周りには高木のほか、低木も植樹されています。そこで探せば、季節ごとの昆虫に出会えるかもしれません。 ベンチが数基設置されています。その中には屋根付きのベンチがあるので、そこに腰かけて休憩ができそうです。 (取材日:2023/6/25 ライター名:ほのか) ~園田学園女子大学 つながりプロジェクト~ -
メリケンパーク
赤いポートタワー、白い三角が重なる神戸海洋博物館、四角いホテルオークラが並ぶ、神戸を代表する景観は、ここメリケンパークから眺めたり、撮影することができます。 明治元年、外国貨物の荷揚げ港として造られたメリケン波止場と、大正時代に建設された中突堤を埋め立てた公園で、阪神淡路大震災を経て、何度かリニューアル工事が行われ、現在では芝生が広がり、お花見やピクニックを楽しんだり、水遊びをする子ども達、ランニングをする人、海を眺めてのんびり過ごしたりできる広い公園になっています。 西日本最大級のスターバックスもオープンし、「BE KOBE」をはじめ様々なモニュメントが園内にあって、観光客も多く訪れるスポットです。 色々なイベントも開催されています。 夜のライトアップされた公園・海沿いの夜景も素敵です。 (取材日:2023年3月28日 ライター名:ひろちゃん) -
正蓮寺川公園
正蓮寺川公園は、阪神高速2号淀川左岸線の正連寺川トンネルが地下に走っている公園です。かつて正蓮寺川があった場所が埋め立てられた場所が公園として地域の方の癒しの場になっていて、今も大阪湾の方向に向けて工事が進んでいます。 現在は遊歩道の他、自転車レーンやストレッチゾーンも整備されています。子ども向けの遊具が並ぶコーナーや、東の端には周辺一帯の避難場所にも指定されている巨大な船のような形の高台のグラウンドがあり、球技などを楽しむ人の姿が多く見られます。「寄贈 ヤマザクラ他907本」の石碑もあり、桜の幼木も多くありました。 何十年か後、桜の名所として親しまれる公園になっているかもしれません。 (取材日:2023年3月27日 ライター名:まるよし) -
みやっこキッズダム~Miyakko KidsDom~
2021年4月、西宮浜総合公園「遊びの広場」にできた超大型遊具つきの屋外公園です。 広い芝生公園に、大小10個の遊具があります。 小高い山を上ったり下りたり… 広場を走ったり、バトミントンしたり… とにかく広い公園(約8,000㎡)なので、子どもも大人も身体を使って、ゆったりのびのび過ごせます! 年齢別に3つのゾーンに分かれていて、大きなお城の遊具、ターザンロープ、ザイルクライミング、白いふわふわ、小さいすべり台、砂場、砂場の遊具、車の遊具など多数の遊具があり、遊具が大きい、遊具の数が多い、敷地が広いので、半日以上遊べますよ! (取材日:2021年6月29日 ライター名:こまま) 詳しくはこちら https://hanshin-woman.com/column/article.php?content_id=855 -
姫島東第一公園
"駅徒歩1分!「次は何色の電車が通るかな?」 夏の日差しや小雨をしのげる高架下の公園です。 大きなお皿型のすべり台やブランコがあり、放課後は小中学生の遊び場として人気- そして公園のどこからでも、高架を走る阪神電車がよく見える! 電車好きのお子様と「次はどっちから来るかな?」「急行かな?普通かな?」なんてお話をしながら、ゆったり過ごせますよ。 淀川の河川敷まで足を伸ばせば、電車が橋を渡る様子も見物可能。 広いお砂場も魅力。ただし公園内には水道が無いので、砂遊び用のお水やウェットティッシュは持っていきましょう(*^^*) (取材日:2020年11月29日 ライター名:uiro)" -
大開西公園
"大開西公園の特徴は、様々な過ごし方ができるという点です。 入口の目の前には広場があり、少し大きめのお子さんがのびのびとボール遊びなどをするスペースがあり、家族や友達同士で楽しむ姿がよく見られます。その奥には健康遊具が置かれていて、大人もリフレッシュできます。 淀川駅側のスペースには小さなお子さん向けの遊具と少し盛り上がったエリアがあり、鬼ごっこなども楽しめそうです。 南側(北港通側)には、ソメイヨシノのゾーンがあり、春にはあずま屋風の休憩スペースでお花見をする人も多くいらっしゃいます。満開時はもちろん、散り始めると桜のじゅうたんができ、とても綺麗ですよ。 (取材日:2023年3月27日 ライター名:まるよし)" (取材日:2021年2月21日 ライター名:ぼうちゃん) -
西梅田公園
"高層ビルやホテルに囲まれた、ほとんどコンクリートとブロックでできた広い公園です。阪神高速11号線の橋桁の下にあるので、日差しがさえぎられて、少し薄暗い感じですが、直射日光が当たらず、雨が降っても遊べそうです。 ダンスをしたり、歌を歌ったりしてる人を見かけました。周りに木々は植えられておりベンチもたくさんあるので休憩には涼しくもってこいです。噴水と水路はありましたが、水は入っていませんでした。遊具は全くありません。 福島駅から国道2号線の北側歩道を東に約8分弱。 阪神梅田駅から地下道を通って約10分。6-13出口に直結しています。 (取材日:2021年6月29日 ライター名:みつちやん1)" -
みなとものもり公園(神戸震災復興記念公園)
チアフルライター・公園ライターのひろちゃんと、その娘で小学5年生のたまちゃんが、親子で取材をしています。以下、たまちゃんの紹介文です。 三宮の南のエリアの中で、緑いっぱいの広々とした公園です。中央には芝生が広がるトラック(1周約460m)があります。ジョギングやお散歩にぴったりの公園です。 南にある丘は、とても気持ちがよく、オススメです。 テーブルやベンチもあるので、ピクニックもできますよ。 バスケットボールやスケボーなどを練習できるニュースポーツ広場もあります。(取材時は、新型コロナの影響により、閉鎖中でした。) (取材日:2021年5月30日 ライター名:ひろちゃん&たまちゃん) -
トア公園
東西をトアロードと鯉川筋、南北を生田新道と山手幹線に囲まれたトア山手にある公園。2000年代の再開発に伴い2009年にオープンした比較的新しくきれいな公園です。1945年まで公園の北側に神戸華僑同文学校の校舎が建っており、校舎に使用されたレンガを利用したモニュメントがあります。公園は劇場のようなデザインになっており、十二支が彫られた中華風の椅子が配置されています。不定期でトア山手商店街が主催するトア山手マルシェが開催されています。 トア山手マルシェ Facebook: https://www.facebook.com/TORYAMATEMARCHE/ (取材日:2019年8月18日) -
脇浜海岸通公園
チアフルライター・公園ライターのひろちゃんと、その娘で小学4年生のたまちゃんが、親子で取材をしています。以下、たまちゃんの紹介文です。 海のまんまえにある公園です。海を見ながら、お散歩やジョギング、自転車なども楽しめます。 すべり台やのぼり棒、綱渡りなどができる複合遊具があります。大きめなので、大人も一緒に入ることができます。また、ゴツゴツした突起がついた珍しい遊具もあります。 スプリング遊具はイルカ!前後に揺れるので、イルカに乗った気分を味わえますよ。 公園全体が高低差、段差があるので、鬼ごっこをしても楽しそうですね- (取材日:2021年5月30日 ライター名:ひろちゃん&たまちゃん) -
ハーバーランド公園
商業施設umieの近くにある小さな公園です。海のすぐそばにあり、停泊しているフェリーやポートアイランドの橋を見ることができます。ここから見る夜景はとてもキレイです。 隣に小学校があるので、休み時間には賑やかな声がきこえてきます。 ベンチやその近くに水道があるので、海を眺めながらのんびりと昼食をとると楽しいです。 遊具はすべり台1台とスプリング遊具2台あり、小さい広場があるのでキャッチボールや縄跳びなどの軽い運動は可能です。 すべり台は階段がなく、すべり台を昇って滑るような特徴的な形をしています。 健康遊具は3台あります。 商業施設mosaicに続く遊歩道があるので、大人(住民の方以外にも観光、ランナーなど)の通りも多いです。 人は少ないので、人の多い商業施設に疲れた時は気分転換にとても良いです。 (取材日:2021年1月25日 ライター名:えーちゃん) -
中山手公園
住宅街のなかにあり、小高い丘のような場所にある、高低差のある公園です。私は初めて取材で訪れたので、少し道に迷ってしまいました。公園の目の前に「真生きらきら保育園」があるので、目印にすると良いと思います。 複合遊具、スプリング遊具などは比較的新しく、近くにベンチなどもあって、親子で休憩したり、楽しく遊んだりできると思います。 公園の中の階段をあがっていくと、遠くの景色が見えたり、ブランコがあるエリアなどもありますよ。 周辺に自動販売機やコンビニなどが見当たらなかったので、駅などで飲み物やおやつなどを買ってから出かけるといいと思います。 (取材日:2021年5月30日 ライター名:ひろちゃん) -
吾妻公園
大安亭市場の近くの公園です。 買い物のついでの休憩や気分転換をするには良い場所です。 幼稚園の入り口に隣接しているため、送迎の時間帯はママさんや子供で賑わっています。 すべり台やクライミングネットなどがあり、比較的小さいサイズなので、小さい年齢の子供でも遊びやすいです。 園内のグランドのスペースは、キャッチボールやかけっこなど、十分にできる広さです。 ベンチの近くには大きい木があり、木陰になる時間帯もあるので、休憩やランチをするに気持ちが良いです。 園内には小さい花壇があり、冬の時期はパンジーが咲いていて、ほっこりします。 公園は南側が大きい国道に接しているため、ボールの飛び出しなどには注意が必要です。 (取材日:2021年1月26日 ライター名:えーちゃん) -
磯上公園
阪神神戸三宮駅から、ポートライナーの線路沿いへ、南へ徒歩6分ほどの場所にあります。遊具などは無く、テニスコートとサッカーグラウンドのみの公園です。まちなかにある公園なので、公園内の通路にあるベンチなどでは休憩をして過ごす人をよく見かけます。 神戸市の計画では、中央区内にある勤労会館の体育館・トレーニング室と生田文化会館の体育室を一体化した施設として、磯上公園内に新しく体育館を整備、2022年夏の供用開始予定です。 また、サッカーグラウンドはポートアイランドに新たに移転・新設(2022年春頃の供用開始予定)されます。どんな公園に生まれ変わるのか、楽しみですね。 (取材日:2021年5月26日 ライター名:ひろちゃん) -
生田川公園
"チアフルライター・公園ライターのひろちゃんと、その娘で小学5年生のたまちゃんが、親子で取材をしています。以下、たまちゃんの紹介文です。 生田川沿いにJR・阪急電車の高架を挟んで南北に分かれた公園です。北側には、トイレ、足つぼマット、水道、遊水路があります。南側には、マットが敷かれたブランコ、すべり台、プラネタリウムの形のジャングルジム、シーソー、複合遊具、トイレ、水道があります。人気の雲の形をしたシーソーは、ゆらゆら揺れて、気持ちいい~- 南の大きな複合遊具は竜をモチーフにしています。 クッション性のある舗装がされていて、小さなお子さんも楽しく遊べる公園です。 (取材日:2021年5月30日 ライター名:ひろちゃん&たまちゃん)" -
春日野公園
住宅街の大きな公園です。 隣に小学校があるため、賑やかな声がきこえてきます。 遊具、グラウンド、健康遊具の3つのエリアに分かれています。 遊具はすべり台付きの複合遊具、ブランコ(4台)、柵で囲まれた砂場があります。 複合遊具は階段がなく、クライミングかステップを使って登るので、比較的運動ができるお子様向けとなっています。 グラウンドはとても広く、また高いフェンスで囲まれており、サッカーや野球をしてもボールが飛んでいく心配がなく安心です。 健康遊具ゾーンに雲梯、吊り輪、平行棒などありますが、大人向けです。 陽当たりはとてもいいです。ただ屋根付きのベンチがないので、夏場は注意が必要です。 (取材日:2021年1月26日 ライター名:えーちゃん) -
諏訪山公園
チアフルライター・公園ライターのひろちゃんと、その娘で小学5年生のたまちゃんが、親子で取材をしています。以下、たまちゃんの紹介文です。 三宮の南のエリアの中で、緑いっぱいの広々とした公園です。中央には芝生が広がるトラック(1周約460m)があります。ジョギングやお散歩にぴったりの公園です。 南にある丘は、とても気持ちがよく、オススメです。 テーブルやベンチもあるので、ピクニックもできますよ。 バスケットボールやスケボーなどを練習できるニュースポーツ広場もあります。(取材時は、新型コロナの影響により、閉鎖中でした。) (取材日:2021年5月30日 ライター名:ひろちゃん&たまちゃん) -
東遊園地
旧居留地の中にある歴史のある公園。「遊園地」という名前がついていますが遊具はありません。居留地時代には外国人専用の運動場として利用され、ここで行われた西洋スポーツが日本に紹介され全国へと広がっていきました。公園の並木道沿いには旧生田川をイメージした人口の小川が流れ、様々な記念碑や彫刻があちこちに配置されており、木陰のベンチで休憩することができます。北側のパフォーマンス広場は近隣のオフィスに勤めるビジネスマンの昼の憩いの場となっており、定期的に神戸消防音楽隊によるグリーンコンサートやファーマーズマーケット、その他様々なイベントが開かれています。公園中央の芝生の上では、寝転がって寛ぐ人、子供と遊ぶパパやママ、スポーツをする人の姿が見られ、思い思いに公園ライフを楽しんでいます。また東遊園地はルミナリエ、阪神淡路大震災1.17のつどい、神戸まつりなどの会場としても利用されています。 -
成徳公園
今時珍しい学校公園になります。成徳小学校に隣接しているというより学校の入り口が公園になっています。小学校に繋がっているので、小学校内の岩場エリアで自然に触れ合うこともできます。 公園は高低差があり2つに分かれていて坂を登ると幼児向けの芝生スペースになっています。幼児向けの滑り台や砂場があります。小さい子は意外とこの坂を上ったり下ったりするだけでも楽しめそうです。あと、大型のルーピングのような遊具があります。 下段の大きな土管のような滑り台が印象的なスペースには昔ながらの複合遊具があります。 公園の周りに小学生が植えているお花がありとても綺麗ですよ! (取材日:2021年2月21日 ライター名:ぼうちゃん) -
深江浜公園野球場
神戸市営のレンタル野球場です。小学生から還暦を過ぎた人まで幅広い年齢層に利用されており、人気があります。グラウンドの整備が行き届いています。 利用時間:9時00分~17時00分 (3月~11月の土日祝のみ7:00~9:00、5月~8月のみ17:00~19:00の利用可能) 使用料:平日3200円 土日祝3600円 1単位=2時間 予約:磯上公園管理事務所(078-221-4442)、瀬戸公園管理事務所(078-436-8029)、垂水健康公園管理事務所(078-709-2400)窓口で直接予約支払い、または神戸市施設案内・予約申込HP「あじさいネット」から アドレス:http://ajisai.shisetsu-yoyaku.jp/ (取材日:2019年8月2日) -
向洋東公園
遊具がある場所から階段、もしくはスロープを使って上に上がると、広大な砂場があります。のびのびと走り回れますよ! ここには健康器具が数台置いてあります。 使い方なども書いてあるので、試してみてくださいね。お子様が遊ぶすべり台や大型遊具のある場所は、商業施設が目前にある見晴らしも良い場所なので、安全に遊んでいただけます。現在向洋東公園の専用駐車場は休止をしていますが、近隣には駐車場がたくさんあります。タイムズ六甲アイランド商業施設付帯、タイムズ向洋西公園などをご利用ください。 (取材日:2020年12月17日 ライター名:ぱくまに) 遊具設備が充実し、小さなお子様が遊べるローラー滑り台、砂場、複合遊具がある遊具広場と円形のサークルシアターがあります。 走ることが十分できる広さのある芝生広場があり、それを囲む周回園路がある公園です。 (取材日:2020年1月14日) -
小寄公園
チアフルライター・公園ライターのひろちゃんと、その娘で小学4年生のたまちゃんが、親子で取材をしています。以下、たまちゃんの紹介文です。 福池小学校の東どなりにある、お散歩やランニングにぴったりな、1周約330mのコースがある広い公園です。 遊具は、すべり台、うんてい、のぼり棒などがついた複合遊具と、小学生未満の子ども向けのエリアにあるブランコ、すべり台、砂場、シーソー、スプリング遊具があります。 以前、交通公園だった時のなごりで、踏切や小さな道路、横断歩道などがあって、自転車やストライダーの練習にぴったりです。私もお姉ちゃんもこの公園でコマなし自転車デビューをしました。一輪車もできます。 (取材日:2021年2月27日 ライター名:ひろちゃん&たまちゃん) -
福井池公園
チアフルライター・公園ライターのひろちゃんと、その娘で小学4年生のたまちゃんが、親子で取材をしています。以下、たまちゃんの紹介文です。 遊ぶのがとっても楽しい、広い公園です。大公園(北側)と小公園(南側)に分かれていて、グラウンドもあります。 ここの見どころは、通称「プリン山」。プリンの形をしているので、地元の小学生たちにはそう呼ばれています。頂上にのぼるための足場や、のぼった後のすべり台があります。段ボールをおしりに敷いて、坂を滑るのも楽しいので、段ボールを持って行くといいですよ。 複合遊具は数年前に新しくなりました。 小公園のなかには、小学生未満の子どもだけが遊べる砂場やすべり台などの遊び場ができました。うんていや鉄棒は小公園のほうにあります。 (取材日:2021年2月27日 ライター名:ひろちゃん&たまちゃん) -
内浜公園
チアフルライター・公園ライターのひろちゃんと、その娘で小学4年生のたまちゃんが、親子で取材をしています。以下、たまちゃんの紹介文です。 梅や桜、すいせん、すずらんなどのお花がいっぱいのかわいい公園です。この公園の目玉は、飛行機の形をした複合遊具!!小さいお子さんなら入れる大きさで、運転席のほうに行くと、空に飛び立つような気がします。すべり台、はしご、ネット、うんていもついていて、写真映えするかわいい遊具です。 グラウンドの周りには、たくさんの梅(東灘区の木)があり、「梅めぐり」をすることができます。 南高梅、紅千鳥、高砂しだれ、呉羽しだれ、小梅・・・と、約10種類もありました。なかには梅の甘ずっぱい香りがするものも。内浜公園は、梅の新名所(新スポット)です! (取材日:2021年2月23日 ライター名:ひろちゃん&たまちゃん) -
川井公園
遊具がたくさんある大きな公園です。とても広いので、バトミントンをしている人たちがいました。ベンチやテーブルも多いので、ゲームをしたり、おかしを食べて休けいできます。何といってもここのみりょくは複合遊具!!複合遊具は小さめのものと大きめのものがあるのですが、大きめのほうがオススメで、遊んでいて楽しいです。一つの遊具にネットやすべり台などがあって、色々な遊び方ができるので、小学生だけで遊ぶのもいいし、お父さんお母さんも入れるので小さなお子さんもいっしょに楽しく遊べます。コロナがはやる前には、おまつりやイベントがよく開かれていたのですが、今はできなくなってしまいました。また、梅や桜の咲くシーズンには、お花見を楽しむことができます。 (取材日:2021年2月11日 ライター名:ひろちゃん&たまちゃん) -
石屋川公園
石屋川に沿って約1.5km続いており、松、梅、桜の木やさまざまなお花がたくさんある自然いっぱいの公園でお散歩コースにも最適です。 阪急沿線の公園は幼児向けの滑り台や砂場、複合遊具が新しくなり昨年リニューアルしました。 山手幹線北側にも複合遊具、健康器具があり、 山手幹線から国道2号線までは遊具はあまりなく、休憩スペースがあったり遊水路があります。 芝生の場所もあるためピクニックや春はお花見にもってこいの場所です。 2号線から国道43号線までは石屋川の東西どちらにも遊具のある公園があり、且つ砂のエリアが多いので、ゲートボールをしたり、ラジコンで遊んだり鬼ごっこしたりいろんな遊びができます。 43号線南側の公園は遊具がなく、ベンチのみあり自然の中で休憩できるスペースです。 (取材日:2021年1月26日 ライター名:ぼうちゃん) -
御影公園
チアフルライター・公園ライターのひろちゃんと、その娘で小学4年生のたまちゃんが、親子で取材をしています。以下、たまちゃんの紹介文です。 阪神御影駅から徒歩1分で行ける公園です。公園の北に御影中学校と、道を挟んで東に御影クラッセがあるのが目印です。 遊具は、ブランコ、すべり台、砂場、鉄棒、アーチ型のジャングルジムのほか、ゾウやカメなどのかわいい動物の遊具があります。とてもすっきりしているので、おにごっこやかくれんぼ、ボール遊び、シャボン玉をしても楽しいです♡ 大きな木があるので日陰でひと休みするのもいいですね♪ 公園の前には「ハボタン」という紫と白のきれいなお花が植えられていて、公園を鮮やかにしてくれています。『ハミング広場コンクール』の第42回~第46回連続で神戸市長賞☆をいただいていました!! (取材日:2021年2月28日 ライター名:ひろちゃん&たまちゃん) -
御旅公園(東灘)
比較的大きい公園になります。西側入り口には鳥居があり公園内に御旅所がある為、一見神社に見えます。 西側には御旅会館があります。南側にはグランドがあり、少年野球場になっています。 公園の東側に有料の駐車場があります。(公園の提携駐車場ではありません) 遊具は幼児でも遊べる複合遊具があります。 砂場はきちんと網で覆われている為、比較的綺麗だと思います。 花壇のお花も綺麗にお手入れされていました。6月には入り口付近の紫陽花が綺麗に咲いてました。西側にはこの辺りでは見ないメタセコイヤの木が並んでいます。秋ごろにいくと特に綺麗なので一度行ってみてはいかがでしょうか? (取材日:2021年6月22日 ライター名:ぼうちゃん) -
深田池公園
深田池の周りにある遊具のない公園です。深田池でヘラブナが釣れるので釣り客がいつも池南側にいます。 南側に階段とスロープがあるのでベビーカーでも自転車でも入れます。定期的に松の手入れなどしているのでとても綺麗な公園です。 新緑が池に映っていたり、紅葉が池に映っていたり、松ぼっくりが落ちていたり、桜が咲いていたり、いろいろな表情を見せてくれて四季を感じることができます! ベンチがたくさんあるので、散歩の休憩がてら寄ったり、自然を感じながら池に浮かんでいるような東屋でゆっくりお昼を食べるのもたまにはいいですよ! 病院や消防署が近いのでよく救急車や消防車を見ることができます、乗り物好きの子どもにはとてもいいスポット間違いなし! (取材日:2021年2月22日 ライター名:ぼうちゃん) -
栄公園
チアフルライター・公園ライターのひろちゃんと、その娘で小学4年生のたまちゃんが、親子で取材をしています。以下、たまちゃんの紹介文です。 公園の真ん中に立っている大きな木が、栄公園のシンボルです。 住宅街のなかにあるので、子ども達がたくさん遊びに来ていました。 複合遊具はすべり台やのぼり棒があって、楽しいです。 カエルとかたつむりのスプリング遊具はとてもかわいいです。 ここの特ちょうの一つは、砂遊びの道具が無料で借りられることです。サラサラの砂で、山や建物を作ったり、おだんごを作ったりすることが楽しい砂遊び。わざわざ道具を持って行かなくても、道具が借りられるのはとても便利です。 緑が多いのも特ちょうです。フェンスつきのグラウンドもあります。 (取材日:2021年2月23日 ライター名:ひろちゃん&たまちゃん) -
福住公園
桜の名所・王子公園からすぐの公園です。神戸らしく高低差を活かした公園で、海側には滑り台や吊り輪、登り棒などができる巨大な複合遊具があり、運動が好きな子どもも楽しく遊べそうです。広いスペースもあるので、走り回ることも可能です。中間はグラウンドがあり、サッカーなどをグループで楽しむ子どもたちが見られます。山側は小さな子どもも楽しめる複合遊具があります。さらに一段高い位置の休憩所からは、山側の遊具やグラウンドの様子がよく見えます。春には桜が咲き誇り、絶景です。さらに道を挟んだ東側にも細長いスペースがあります。健康遊具やベンチがあり、花壇や桜を楽しむことができます。近くにコンビニやスーパーはありませんが、道すがらに商店街などもあるので買い物していくと困りません。 (取材日:2023年3月28日 ライター名:まるよし) -
農業公園
農地を利用した、とてもひろい公園です。 入口を入ってすぐのバラ園がとても綺麗です。 園の中央にはひろい芝生広場があり、ピクニックができます。 (遊具類がないので、遊び道具は持参。) 広場を取り囲むように、バラ園・梅林・竹林・牡丹園・花菖蒲園などが点在し、四季折々の花を楽しむことができます。 それぞれのエリアを結ぶ小道は自然そのままで、迷路のようにあちこちに伸びているので、親子で探検ごっこのように歩いてみるのも楽しいかもしれません。 小道はところどころ傾斜があったり、茂みに覆われて薄暗いところもあるので、大人と一緒に行動することをおすすめします。 公園脇の河川敷から飛行機の着陸を見ることができ、撮影スポットしても人気です。 駐車場:1回400円/最初の30分は無料。 (取材日:2015年11月3日) -
芦屋市総合公園
総合公園の名前の通り、スポーツコートや陸上競技場をはじめ、たくさんの遊具がある「あそびの広場」やバーベキュー場など芦屋市内でも随一の充実した設備を誇る公園です。「あそびの広場」はいつも多くの親子連れでにぎわっています。また、自然観察が出来るビオトープ池でメダカやトンボを探す子どもの姿や、潮芦屋ビーチで潮干狩りや堤防で釣りを楽しむ親子の姿も多く見られます。 公園管理事務所の中に、赤ちゃんの駅や休憩スペースがあり、おむつ替えやミルクの時にも利用できます。公園管理事務所建物に併設のスクールでは、スポーツ系だけでなく、園芸の講座もあり、ガーデニング好きのママにも人気です。 駐車場は3か所あり、各駐車場とも最初の30分は無料、以後30分増すごとに100円とリーズナブルです。 (取材日:2015年10月2日) -
潮江緑遊公園(みどり公園)
たくさんの遊具と芝生広場がある、広くてキレイな公園。 園内はちびっこ広場とわんぱく広場に分かれていて、健康遊具もあるので、子どもから大人まで、幅広い世代で楽しく遊べます。 ちびっこ広場の遊具は、低い滑り台やジャングルジム、座るところがイスになっているブランコ等があり、小さい子どもでも安心して遊ばせることが出来ます。 息子はジャングルジム初体験でしたが、とても気に入った様子で何度も上り下りしていました。 小学生ぐらいになったら、わんぱく広場の複合遊具でアクティブに遊べそうです。 防災公園として、貯水槽や非常用トイレが完備されています。 (取材日:2015年10月19日) -
猪名川公園
ランニングやウォーキング用周回道路に沿って、公園、テニスコート、野球場、広場などが点在する、緑豊かな、とても広い公園です。 公園内では「紙芝居」「泥団子作り」「藍染」などの体験ができるイベントも不定期に開催されています。 遊具は、滑り台、ジャングルジム、砂場、迷路程度ですが、迷路の遊具が楽しそうでした。 どんぐりや松ぼっくりを探しながらのんびりお散歩するのもおすすめです。 公園管理事務所の横に自動販売機が1台あるだけなので、飲み物等は持参がおすすめです。 公園脇の河川敷からは伊丹空港に着陸する飛行機を間近に見ることができます。 駐車場は9~17時。 (取材日:2015年11月3日) -
鳴尾浜臨海公園(南地区)
芝生と花がとてもキレイな、家族で一日遊べる公園。 芝生広場では親子で走り回ったり、寝転がったり、お弁当を食べたりして自由に遊べます。 海づりが出来る広場もあり、多くの人で賑わっています。 また、たくさんの花を植えて手入れもされているので、散歩したり、ベンチに座って花を眺めても気持ちが良い場所です。 さらに園内には、年中泳げるプールと天然温泉、フィットネスが出来る施設「リゾ鳴尾浜」があり、雨でも十分楽しめます。 芝生広場では、フットサル&サッカー教室が週2回開催され、色々なイベントも毎月開催されています。 「リゾ鳴尾浜」の館内にはレストランがあるので、休憩したり、食事もでき、オムツ替えができるトイレもあるので、赤ちゃん連れでも安心です。 (取材日:2015年10月9日) -
夙川河川敷緑地(阪急線以北)
「日本さくら名所100選」にも選ばれている桜の名所です。春にはお花見客が大勢集まりますが、普段から、犬の散歩をする人やジョギングをする人、子連れ家族などで溢れ、正に市民の憩いの場所。夙川をのぞけばサギやカモが見られ、時折、水色の羽を持つカワセミに出会う事もあります。川を挟んで、小さな子ども用の遊具スポット、大人の健康遊具と少し大きめの子ども用の遊具スポットと分かれています。健康遊具が充実していて、珍しいものでは、立位体前屈測定ができるものや、足のウラのツボを刺激する「健康歩道」があります。また小さい子でも乗れる、足だけ出すタイプの支え付きブランコもあります。阪急苦楽園口駅付近では、甲陽線が通るので、電車好きの子どもには楽しい場所です。 「ヘビが出るので注意」との看板がありました。 こおろぎ橋の下には、いつからか錦鯉が住みついています。 (取材日:2015年10月12日) -
打出公園
阪神打出駅の北側、閑静な住宅街にある公園で「芦屋市立打出教育文化センター」に隣接しています。 この公園に着いて一番ビックリするのは真ん中にある大きな檻です。 別名「おさる公園」として親しまれる打出公園には、昔は名前の由来となったタイワンザルをはじめ、クジャクやインコ、ウサギやリスなどの動物がいたそうです。残念ながら、今はもう動物達はいません。 芦屋ゆかりの作家である村上春樹さんのデビュー作『風の歌を聴け』に登場することでも有名と看板に記載してあります。 複合遊具のすべり台は幅のひろい階段で幼い子供でも登りやすいです。 檻の東側にあるすべり台は登る階段が鉄の細いバーが2本の為幼い子供が登るときには見ておかないと危険です。 トイレは昔からの公衆トイレです。 (取材日:2021年2月24日 ライター名:あらゆうママ) -
旧防潮堤緑地
「旧防潮堤」とは「臨港線」のことで、かつて海と市街地を隔てていた防潮堤がそのままの高さで道路となって残されているのが名前の由来です。 かつて海があった防潮堤より南側は埋め立てられてしまいましたが、芦屋浜にあった松を「旧防潮堤緑地」として今に残しています。 この緑地は松浜町の一画を中心に、それより東側までも木立が立ち並び、涼しげな緑陰をつくっています。 旧防潮堤沿いの美術博物館や図書館などからなる文化ゾーンと呼ばれるエリアには、市民によって描かれた「ウォールペインティング」もあり、美術館鑑賞などをかねて散策するのも楽しいです。 旧防潮堤沿いを、この文化ゾーンから東に進み、宮川も超えた浜町の一画に「旧防潮堤緑地」という名称で、健康遊具が並ぶ広場があります。(ちょうど県立国際高等学校の向かい側にあたります) この広場には、子ども向け遊具はありませんが、歴史と文化の香りを感じる「旧防潮堤」を散策がてら立ち寄ってみるのも良いかも知れません。 呉川町周辺にはりんごの木が植えられています。 (取材日:2015年10月29日) -
海浜公園
海浜公園は浜風大橋へ向かう「浜風通り」沿い、西宮方面の海に面した場所にあります。 東屋や松並木の遊歩道があるこの公園は、芦屋海浜公園プールや兵庫県立海洋体育館(通称マリンセンター)と隣接しているのが特徴で、海に近い環境をうまく活かしたウォータースポーツの拠点にもなっています。 プールもそうですが、普段なかなか体験できないヨットやカヌーなども低料金で手軽に楽しめる場所として人気を集めています。 公園の遊歩道は海沿いの道にもつながっていて、青い海を見ながらのんびりと散策できます。目の前の海では、歓声をあげながらヨットやカヌーのレッスンを受けている子どもたちの様子が遠目に見え、微笑ましい気分になります。 なお、この遊歩道はキャナルパークにも続いており、ジョギングやウォーキングのコースとしてもおすすめです。また、芦屋海浜公園プールの前の歩道橋は中央緑道へとつながっています。 スポーツでアクティブに利用するのも良いですし、のんびりと過ごしたい時に、ベンチに座って海を見ながら休憩することもできる貴重な公園です。 自動販売機は、芦屋海浜公園プール内と、海洋体育館にあります。 トイレは、芦屋海浜公園プール建物の中にバリアフリーの表示のあります。 芦屋海浜プールに有料の駐車場があります。 (取材日:2015年10月27日) -
中央緑道
中央緑道は、臨港線から南にある浜地域と呼ばれるエリア(新浜町、浜風町、高浜町、若葉町、緑町、潮見町)をつなぐ生活に欠かせない遊歩道です。 別名「シーサイドプロムナード」とも呼ばれ海につながる道でもあります。江尻川緑地の終点付近(臨港線方面)から、芦屋川河口付近の海まで続いていまる中央緑道は、信号が無いのでスムーズに移動出来て便利な上、変化に富んだ景色を楽しめるとあって、ジョギングや散歩のコースとしても人気です。 さまざまな植栽が四季を豊かに彩ってくれるこの緑道は、途中にたくさんの公園を通ります。 東から西にかけて、「東浜」、「新浜」、「潮見東」、「西浜」、「潮見西」等など、さまざまな公園を通る上、車が通らず安全なので、子どもと一緒に公園へおでかけする時に使いたい緑道です。 また宮川にかかる橋からの眺めは美しく、川を挟んでの両岸の桜や紅葉、芦屋市街地や遠くは六甲山系まで一望出来ます。 (取材日:2015年10月27日) -
南緑地
南緑地は南芦屋浜(潮芦屋)の南端、大阪湾に面している堤防(通称ベランダ)にある緑地です。 東西に遊歩道がのびていて、そこに防風林として植えられた松の木が立ち並んでいます。 木々の間から見える青い海を眺めてお散歩するのは爽快な気分です。 植栽は松の木が殆どですが、西側と東側とでは松の大きさが違っていたり、場所によってはゆるやかな勾配があったりと、散歩の途中ちょっとした変化も楽しめます。 木陰もありますが、この辺りは日当たりが強く、休憩用のベンチも屋根付きではありませんので、帽子をお忘れなく。 子ども用の遊具はありませんが、東側の駐車場の手前付近に健康遊具があります。 トイレ、水飲み場は西側と東側の駐車場にあります。 東側のトイレはウォシュレット付きで、おむつ替え用ベッドもありました。 潮芦屋ビーチも近く、ビーチバレーや水遊びができます。ビーチの緑地寄りにある「磯広場」と呼ばれる潮だまりでは、子どもはきっとカニやヤドカリを探すのに夢中になるでしょう。 家族で釣りに出かけた時に、お散歩してみてはいかかですか? (取材日:2015年10月26日) -
芦屋公園
チアフルライター・公園ライターのひろちゃんと、その娘で小学4年生のたまちゃんが、親子で取材をしています。以下、たまちゃんの紹介文です。 芦屋川のそば(東側)にある、南北に細長い公園です。「芦屋市の木」にもなっているクロマツが、石づくりの道沿いにたくさん植えられています。 松の葉っぱで松葉ずもうをするのもいいし、落ちている松ぼっくりを拾って歩くのも楽しいです。 公園は南北に分かれていて、南はおさんぽロード、北はブランコなどの遊具、健康遊具、トイレがあります。とてもきれいな多目的トイレには、ベビーシート、子ども用の小さいトイレまであります。 点字ブロックの配りょもされていて、まわりの景色やふんい気と合った味のある公園です。おさんぽやジョギングにとても向いています。 (取材日:2021年2月23日 ライター名:ひろちゃん&たまちゃん) -
津知公園
チアフルライター・公園ライターのひろちゃんと、その娘で小学4年生のたまちゃんが、親子で取材をしています。以下、たまちゃんの紹介文です。 とても配りょの行き届いた、新しい公園です。ブランコの下やすべり台の着地点にクッション材が敷かれています。 複合遊具は屋根がないので、大人も一緒に入れます。高低差があって、遊んでいて楽しいです。 ブランコは小さなお子さんがスポッと入れる座席のブランコ、チェーンが短いブランコ、普通のブランコがあって、形もかわいいので遊びたくなります。 健康遊具も5種類、他の公園にはあまり見かけない平均台やバスケットゴールなどもあって、ほかにはない楽しさがあります。 桜の木が多いので、お花見シーズンにはもってこいです。 (取材日:2021年2月23日 ライター名:ひろちゃん&たまちゃん) -
親水緑地
潮芦屋地区の中心地として、複合商業施設や交流センターが立ち並ぶ一画に隣接している親水緑地。東西に続く親水エリアの東端に位置しています。 この親水エリアは河から海(マリーナ)に至る川の物語を表現しているそうですが、親水緑地は物語の最終章といえるでしょう。 水路が流れる緑地には、所々にベンチが設置され、散歩の途中で休む事も出来ます。 この公園には遊具などはありませんが、水路沿いに西方向に移動すると「中央親水公園」、「親水西公園」、「芦屋市総合公園」へと続いているので、公園めぐりの出発点としても良いですね。途中に自販機やお店があまりないので、近くのスーパーであらかじめ食料や飲み物を調達しておくと良いでしょう。 潮芦屋交流センター駐車場(1時間無料、以降30分毎100円加算)やライフタウン潮芦屋駐車場が近くにあります。 (取材日:2015年10月2日) -
陽光緑地
キャナルパークの南側に位置し、東西に長く伸びた緑地です。 その間に東から西にかけて「浜風大橋」、「あゆみ橋」、「潮風大橋」と3つの橋がかかっているという大きなスケールの緑地なので、子連れのお散歩で全行程を歩くのは厳しいと思いますが、おすすめはサイクリングです。お天気の良い日には六甲山系や高くそびえるビル群をバックに青い水面をヨットやカヌーが行きかう様子を眺めながら、颯爽と走れば日頃のストレスも解消できそうです。 計516本の桜が植えられているこの公園は、花見の名所としても知られています。 トイレは東、中央、西のエントランスにあります。 潮風大橋を南に渡りきり、阪神高速5号湾岸線をくぐってすぐ右側に芦屋市総合公園北駐車場があります。 (取材日:2015年10月2日)